忍者ブログ
オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前のフジツボの動画の画質がいまいちだったので、高画質な動画で撮り直しました。
今回はYouTubeにアップしてみました。

拍手[0回]

PR
昨日は腹痛で眠れなかったうえに日中は入院中の祖母に付き添っていてずっと起きているので非常に疲れてます。
祖母が眠っているときに自分も寝ていればいいんですが、病院で付き添っている状態で眠るというのはなかなか出来ないです。

ヤドカリのことも書きたいのですが、じっくり水槽を観察する精神的余裕がないので、今日はウメボシイソギンチャクを飼育しているビンのことを書こうかと思います。

夕食の買い物をしていたスーパーで地元産のサザエが売っていました。
2個で600円。
そのサザエですが、フジツボがたっぷりとついていたんです。
イソギンチャクを飼っているビンに入れたら面白いかと思って買いました。
2リットルのビンにサザエを飼えるスペースなんてものはないのでサザエは食べることに。
つぼ焼きにしたかったんですが、そうすると殻の表面についているフジツボも死んでしまうので、刺身にしてみました。
残念なことに刺身で食ってもあまり旨いと感じませんでした。
やっぱり貝は火を通した方が好きです。

身を取り出した後のサザエの殻を洗ってビンに入れました。
IMG_0115.JPG いったい何がメインなのか分からない状態になってます。

海水に入れたらフジツボが活動をはじめました。
IMG_0119.JPG 触手?がピョコピョコ動いているのが面白いです。


この状態が何日維持できることやら…。

拍手[0回]

07137f1ejpeg 瀬戸大橋が20周年のイベントの写真とりに鷲羽山に行ってきました。

アマチュアカメラマンの人がたくさんいました。
やっぱり皆さん高そうなデジタル一眼でした。
私は適当に撮るだけなので引け目を感じることはないのですが、デジタル一眼の集団の中で普通のデジカメで適当に撮るというのはちょっと居心地が悪いきがしました。

1841ffccjpeg ジョギングの開始を待っている方々。

55a63e35jpeg 24af3bcb.JPG 瀬戸大橋の上を走ってます。

630e16fbjpeg 


9e59c13ajpeg 待っている間の暇つぶしに撮った鳥です。

拍手[0回]

今日は朝8時半から、午後2時まで祖母についていました。
妹と交代して、帰りにスーパーにトマトの苗を買いに寄りました。
98円のトマトの苗を買って、ついでに他のものも買おうかとスーパーの中をウロウロしてみました。

manaさんのブログにも書かれてますが、椰子の実が売っていました
426eecf5jpeg 2個あったので、2個とも買いました。

この間、サトウキビを買ったときに椰子の実も見ていたのですが、昔に椰子の実に穴を開けようとして包丁一本ダメにしたことがあるので買うのはやめました。
でも、今日はなんとなく欲しかったので買いました。
(人が買ったのを聞くと自分も欲しくなる性分なので、そのせいでしょう。)
001cbe07jpegサトウキビは198円で買ったと思っていたんですが、今日値段を見たら128円。値下げしたのか、私の記憶違いかもしれません。

1afc2a9djpeg 南国フルーツコーナーで一番高いと思われる国産マンゴー。
去年、宮崎県産の完熟マンゴー(2個で6000円)を興味本位で買って家族で食べたことがありますが、マンゴーというものを初めて食べたので値段に見合っているのかどうかが分かりませんでした。


明日は、瀬戸大橋の20周年記念で色々イベントがあるみたいです。
f6a4a100jpeg 6d311adajpeg こんなパンも売ってました。

先月まわってきた回覧板によると自衛隊のブルーインパルスまで飛ぶらしいです。

瀬戸大橋の上を歩くこともできるそうです。(事前に抽選があったみたいですが)
私は瀬戸大橋の上を完成記念のときと10周年記念のときに歩きましたが、下の海が見えたりして落ち着かなかったのを覚えてます。

56a0143bjpeg 046592f0jpeg 467a5c36jpeg

46056429jpeg 59912e78jpeg

拍手[0回]

fdb112a5jpeg 37ac8287jpeg 87d4cd27jpeg

7167dd87jpeg bf453547jpeg 

少し気分転換に家の周りで写真撮りました。

骨折で入院した祖母ですが、
入院直後は状況が分からずギブスをはずそうとしていたりしていましたが、今日は落ち着いたのかギブスをはずそうとはしなくなりました。
食事もよく食べます。
気になるのは微熱がつづいていることです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/08 麗奈]
[11/24 無名]
[11/22 mana]
[08/24 mana]
[08/16 オカクラゲ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オカクラゲ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報

Copyright © [ オカヤドカリはじめました ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]