忍者ブログ
オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海松を入れて消灯するとなかの生体が死んでいくというのを2度経験したわけですが、3度目が発生しました。

今回は海松を入れてから1日半ライトをつけ続けて様子をみてから消灯。

消灯後3時間くらいまで何度か確認しましたが、アミメハギはアマモにくっついて寝ていました。

これなら大丈夫だろうと思っていましたが、朝になってライトをつけたらアミメハギが死んで底に沈んでいました

また全滅させたかと思いましたが、どうにか2匹生存してました。
ヨウジウオも生きてましたし、エビなども全く死んでいない状態でしたが、このまま放置して出ていくと帰ってくるころには全滅必至
時間が無い中、大急ぎで水替えして、海松は1本だけ残して捨てました。

帰宅後に確認したら、生き残ったアミメハギは普通に泳いでます。
一安心です。

消灯後にどうなるかはわかりませんけど・・・。

拍手[0回]

いつもの磯へいってきました。

昨日よりも潮の引き具合が大きいうえに、スニーカーだった昨日とは違って長靴なので水を避ける必要が内助状態。
そのおかげで、昨日よりも多少沖合側にいけました。

沖合側には海松がありました。
海松を見るとワレカラが付いていたので、4本ほど根元から千切りました。
潮だまりを水槽用の網でゴソゴソとやって小エビも採りました。
石をめくってたりしてヨコエビも採集しました。

これで、餌になりそうなものが確保できたかと思いましたが、それらを水槽に入れてみても喜ぶのはアミメハギだけでした。
ヨウジウオは水面を眺めて動きません。いったい何が食べたいのでしょう?

海松を水槽に入れたので、前回前々回と同様に水槽崩壊の引き金になりかねないわけですが、さすがに三回目を引き起こすわけにはいかないわけで。
とりあえず、海松を入れて1時間ほど経った時点で四分の一ほど水替えして、ライトを点けた状態で今夜は経過観察しておきます。

拍手[0回]

ヨウジウオの餌になるモノはないかといつもの磯を覗いてきました。
今日は潮の引き具合がイマイチな日のうえにスニーカー装備でしたが、一応海藻が生えている辺りにギリギリいけました。

ですが、海藻が生えてません

この間まで大量にあった海松の姿も、ほかの海藻もほとんどない状態・・・。
生えている海藻が入れ替わる時期みたいです。

海藻がないので、そこについている餌になってくれる生物も採れないわけで・・・。

成果なしでした。

明日はもう少し潮が引くはずなので、もう一度行ってみます。長靴装備して。

それでダメなら冷凍餌を試してみます。

拍手[0回]

水槽崩壊して2週間ほど経ち、海藻しか入ってない状態の水槽にも飽きてきたので、昨日アミメハギを採ってきました。

これまでの経験で、流れ藻の陰にいるのはわかっているので、捕るのは樂です。
比較的大きめの個体(といっても稚魚ですが)を10匹ほど捕って終了。
最後に掬った流れ藻のアマモの中に根がついた状態のものがあったので、それも持ち帰りました。

水槽に入れて、1日。
アマモの量が少なかったので、今回は崩壊しませんでした。

アマモの緑がもう少し欲しいので、今日も採集に行ってきました。
漁港についた時点で日が暮れていて、漁港の外灯だけが頼りの状態。
しかも、漂着したばかりの流れ藻がたまった場所では釣りをしている人がいるので近づけません。

仕方なく他の場所の流れ藻を掬ってみることにして、一掬い目でヨウジウオが捕れました。
しかも結構な大きさだったので、持ち帰ることに決定。
他にも何か捕れないかと掬ってみましたが、アミメハギばかりでした。

結局、釣りしてる人に近づかないようにしたので、根がついたアマモは3本ほどしか確保できませんでした。
まぁ、ヨウジウオが取れたので良し。
アマモは明るいときにまた採りにいけばいいわけですし。(それ以前に、水槽に定着するのかも怪しいですし。)

IMG_8143.JPG 今日捕れたモノ。
ヨウジウオ:13cmくらい?が1匹、エビが1匹。
アミメハギはよくとれましたが、すでに水槽にいるのですべてリリースしました。

IMG_8184.JPG 帰ってすぐに水槽に移しました。
こうしてみるとヨウジウオの体長と水深の差があまりありません。

IMG_8159.JPGIMG_8168.JPG 餌の問題ですが、エビはアミメハギの食べ残しを食べるだろうから問題ないとして、ヨウジウオのほうは生餌しか食べないらしいので、どうやって餌を確保するかが問題です・・・。


IMG_8176.JPG 海水水槽の隣で飼っているメダカが卵を産んでいたので、卵をビンに移し変えて経過観察中です。
このメダカ、去年の春前に買った個体たちですが、去年は全く産卵せず、今年も産卵期に入っても産卵の兆候が見られなかったんですが、なぜか8月末から産卵し始めました。

拍手[0回]

HOMENext ≫
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/08 麗奈]
[11/24 無名]
[11/22 mana]
[08/24 mana]
[08/16 オカクラゲ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オカクラゲ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報

Copyright © [ オカヤドカリはじめました ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]