忍者ブログ
オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_4946.JPG オカヤド水槽を防寒仕様にしました。
断熱シートは仕舞っている間に癖がついてて水槽に密着してない状態です。
(仕舞う前は水槽にピッタリだったんですが。)
少しずつ矯正していくしかないですね。



海水水槽の話。

この間、崩壊したときは驚きましたが、酸欠が原因だったようで、エアレーションしてたら回復しました。
水槽の状態が回復したのでエアレーションはやめて、底面濾過に直結してる水中フィルターのシャワーパイプが水を良く巻き込むように調整しました。
様子みましたが、エアレーションしなくても良いっぽい状態には落ち着いたようです。
ただ、ライト消すとまた何か起きるかもしれないと、ライトを消すのに躊躇があります。
IMG_4947.JPG 今はこんな状態です。

IMG_4953.JPG 今日の磯採集でも海藻を採ってきてしまいまして、水槽の海藻の量が増えました。
IMG_4952.JPG でも、水槽崩壊したのが、海藻が原因かもしれないんですよね。
ライトが中途半端な明るさだろうから光合成は大したことないでしょうし、ライト消すと本格的に呼吸するようになって酸素消費するでしょうから。

ヘビガイ。
IMG_4949.JPG 拾ってきたのはいいものの、餌が何か分からないまま水槽の中にいれてました。
今日、ヤドカリの餌として放り込んでいたアオサを取り出そうとしたら、ヘビガイの捕獲用の粘液?にアオサが引っ掛かりまして、ヘビガイがアオサを食べはじめました。
アオサはどんどん減っていきまして、写真撮った時点ではじめの状態から5分の1くらいになってました。

今日の採集でも岩から剥がれたヘビガイが転がっているのを見つけましたが、さすがに3匹もヘビガイを水槽に入れるのはどうかと思って、やめました。
見つけたヘビガイは波に流されないように潮だまりの中に石の間に挟まるように沈めておきました。(波の力の前では気休めですが。)
ウチの水槽の中にいても餌が満足に与えられませんし、海にいたほうがいいかなと。
(波の荒れぐあいや外敵に襲われる可能性を考えるとウチの水槽のほうが安全かもしれませんが。)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/08 麗奈]
[11/24 無名]
[11/22 mana]
[08/24 mana]
[08/16 オカクラゲ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オカクラゲ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報

Copyright © [ オカヤドカリはじめました ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]