忍者ブログ
オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなり寒くなりましたね。

IMG_4943.JPG 水槽の温度が20度・・・。
一応、ぴたり適温は稼働中ですが、断熱材を巻いてないので・・・。

IMG_4944.JPG ヤドカリは砂上に1匹もいません。

IMG_4945.JPG 皆、寒さを避けるため砂の中に避難してます。
一昨日は普通にウロウロしてましたが、昨日・今日とこんな感じです。

そろそろ断熱した状態にしないと、マズイってことでしょうね。
夕食食べたら断熱材を巻きます。




さて、話は変わりまして、また磯に行ってきました。

目的は、アカシマモエビの捕獲です。
この間の水槽崩壊で全滅しましたから、補充したかったんですよ。

空が白み始めた頃にいつもの磯へ。
今日の気温では、裸足でクロックスモドキのいつもの格好は寒すぎるので、長靴履いていきました。

いきなり寒くなったのと、昨日風が強かったせいか、今日居た釣り人は1人だけ。
常連の人でした。

CA390138.JPG 私が磯に着いた時はこの状態です。
月明かりがまだ明るい。

前に来たときにアカシマモエビがいた場所を重点的に探しました。
そうそう都合よく前にいたところに居るわけもなく、他の潮だまりを探したら、横穴で陰になっているところにいました。
早速、いつもの水槽用の網で捕獲しました。

IMG_4922.JPG 一か所でこれだけ採れました。
捕獲を終えて10分もしないうちに潮だまりに海水が入り始めました。
まぁ、干潮になる時間が4時40分、私が磯に行ったのが6時ごろなので満ち潮に切り替わったということなんでしょう。
CA390161.JPG潮が満ちる速さが結構速いのと、目的のアカシマモエビは捕獲済みだったので、切り上げて帰ることにしました。
一応、他の潮だまりを覗いてアカシマモエビがいないことは確認して帰りました。

IMG_4931.JPG 目的のものが採れたので良かったです。
寒い中行った甲斐がありました。
IMG_4924.JPG ものすごく小さいのがいます。
他の個体と比べると全然違うサイズ。

IMG_4932.JPG アカシマモエビ探している途中にテッポウエビを1匹捕獲しました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/08 麗奈]
[11/24 無名]
[11/22 mana]
[08/24 mana]
[08/16 オカクラゲ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オカクラゲ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報

Copyright © [ オカヤドカリはじめました ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]