忍者ブログ
オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなり久しぶりにオカヤドカリのことを書きます。

<br>・ 我が家のオカヤドカリの個体数が7匹から5匹に減ってます
冬を越せなかった個体が2匹いたようです。

冬~春ごろはオヤカドカリが順次何匹か砂に潜っていたので、全個体生きてると思っていましたが、夏になって砂から出てきている個体数がいつまでたっても5匹だけという状況でようやく気付いた次第です。

拍手[0回]

PR
7月に祖母が誤嚥で入院したことは書きましたが、その後の話です。

入院自体は1週間でしたが、病院は(誤嚥で入院した認知症患者なので)祖母に食事をさせることを怖がりまして、胃ろうを勧めてきました。
(入院中は誤嚥の救護時にいろいろと処置したせいか、首が捻挫状態になってまして、いつも以上に首が動かないようでした。ただ、看護助手の気の長い人が食べさせたら普通に食事できていたそうです。)

祖母は歯がそろってまして、食事する意欲はあるんですが、認知症で寝たきり状態なわけで・・・。

老人ホーム側は「ウチでは食事はちゃんとできますので、大丈夫ですよ」と言っていましたが、胃ろうの話を医師が説明されて退院して数日後、「今日も誤嚥しかけました。」という電話がホーム側からありまして、(担当者が怖がって食事をさせるのが難しいからと)胃ろうを勧められました。
それから、週に2回くらいの頻度で「誤嚥しかけました。」という電話がかかるようになりました。(もちろん胃ろうを勧める話がその後に続きます。)
それって、担当の人が下手なのか急いで流し込んでいるんじゃ?とは祖母を預けている手前言えないわけでして・・・。
(たぶん、誤嚥したのを吐き出させようとして首を捻挫させて次の食事がうまくいかなくなっているんでしょうが。)

結局、誤嚥の結果、(担当者が食事をさせられなくなり)点滴でしのぐしかない感じになってしまい、家族で相談した結果、誤嚥して処置した結果首を捻挫した状態になると誤嚥の確率が上がるし、そうなると苦しいのは本人だからということで胃ろうすることに同意して、先月末に祖母は胃ろうの手術を受けました。
首に問題がでてる間は無理に食事するこになってしまいますし、胃ろうをすればその間をしのげると思ったわけで。

胃ろうへの同意前は「口から食べされられるときは食べさせる」と言っていた老人ホーム側の説明が、胃ろう手術後は「基本的に食事は胃ろうになります」に変わりました。
なんだかなぁ・・・。

拍手[0回]

RIQUARTZ.JPG先月オークションで入手したリコーのクォーツ腕時計(RIQUARTZ)。
最近のモノではなく、クォーツ式腕時計の初期のモノ。
リコーはセイコーの次にクォーツ時計を出したそうです。

ほかのサイトでの紹介ですが、中身はこんな感じになっています。

ベルトが付いてなかったせいか、私以外の入札が無くて各1000円で落札できました。
同じ人の出品だったので、一括発送で送料も安く済みました。

IMG_8216.JPG 私以外の入札する人がいなかったので、価値は大したことないのかもしれません。
(同じリコーの初期クォーツでも、天然石文字盤や超硬ケースのものは入札者が比較的多いみたいですが。)

IMG_8214.JPGIMG_8215.JPG←の2本は、文字盤の色違いの同型です。
この2本は、ほぼデッドストックだったそうで裏蓋に保護シールが付いた状態でした。(シールは手元に届いてすぐに剥いでしまいましたが。)
この時計、リューズを1段引いて時刻調整、2段引きすると日付が1日進む仕様ですが、時刻合わせしようと不用意にリューズを2段引いてしまうと日付が1日進んでしまって日付も合わせ直すはめになってしまいます。

拍手[1回]

海松を入れて消灯するとなかの生体が死んでいくというのを2度経験したわけですが、3度目が発生しました。

今回は海松を入れてから1日半ライトをつけ続けて様子をみてから消灯。

消灯後3時間くらいまで何度か確認しましたが、アミメハギはアマモにくっついて寝ていました。

これなら大丈夫だろうと思っていましたが、朝になってライトをつけたらアミメハギが死んで底に沈んでいました

また全滅させたかと思いましたが、どうにか2匹生存してました。
ヨウジウオも生きてましたし、エビなども全く死んでいない状態でしたが、このまま放置して出ていくと帰ってくるころには全滅必至
時間が無い中、大急ぎで水替えして、海松は1本だけ残して捨てました。

帰宅後に確認したら、生き残ったアミメハギは普通に泳いでます。
一安心です。

消灯後にどうなるかはわかりませんけど・・・。

拍手[0回]

いつもの磯へいってきました。

昨日よりも潮の引き具合が大きいうえに、スニーカーだった昨日とは違って長靴なので水を避ける必要が内助状態。
そのおかげで、昨日よりも多少沖合側にいけました。

沖合側には海松がありました。
海松を見るとワレカラが付いていたので、4本ほど根元から千切りました。
潮だまりを水槽用の網でゴソゴソとやって小エビも採りました。
石をめくってたりしてヨコエビも採集しました。

これで、餌になりそうなものが確保できたかと思いましたが、それらを水槽に入れてみても喜ぶのはアミメハギだけでした。
ヨウジウオは水面を眺めて動きません。いったい何が食べたいのでしょう?

海松を水槽に入れたので、前回前々回と同様に水槽崩壊の引き金になりかねないわけですが、さすがに三回目を引き起こすわけにはいかないわけで。
とりあえず、海松を入れて1時間ほど経った時点で四分の一ほど水替えして、ライトを点けた状態で今夜は経過観察しておきます。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/08 麗奈]
[11/24 無名]
[11/22 mana]
[08/24 mana]
[08/16 オカクラゲ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オカクラゲ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報

Copyright © [ オカヤドカリはじめました ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]