オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イソギンチャクの飼育水槽の保温用に使っていたピタリ適温2号ですが、ヤドカリ水槽のほうに設置しなおしました。
ピタリ適温3号が背面につけてあるので、2号は前面につけました。
コレで両面から暖められるので温度の維持が上手くいくかもしれません。
ピタリ適温をイソギンチャク水槽からはずしたときに通電中なのに表面温度が低くて、「壊れた?」と思いましたが、チョット置いておいたら温度が上がったので故障ではなかったみたいです。
多分、水に熱のほとんどを奪われていたんだと思います。
タテジマイソギンチャクは近所の海岸からとって来た個体だから、ヒーター無くても別段問題ないと思いますが、ウメボシイソギンチャクはどうなんでしょう。
とはいえ、餌のブラインシュリンプを沸かすにはヒーターが必要なんですよね。
ピタリ適温3号が背面につけてあるので、2号は前面につけました。
コレで両面から暖められるので温度の維持が上手くいくかもしれません。
ピタリ適温をイソギンチャク水槽からはずしたときに通電中なのに表面温度が低くて、「壊れた?」と思いましたが、チョット置いておいたら温度が上がったので故障ではなかったみたいです。
多分、水に熱のほとんどを奪われていたんだと思います。
タテジマイソギンチャクは近所の海岸からとって来た個体だから、ヒーター無くても別段問題ないと思いますが、ウメボシイソギンチャクはどうなんでしょう。
とはいえ、餌のブラインシュリンプを沸かすにはヒーターが必要なんですよね。
PR
この記事にコメントする