オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
» 無題
全員が脱皮ってことはなさそうですよね?
脱皮周期的にはどうなんでしょうねぇ?
生活潜りじゃないですかね?
うちは脱皮を終えたヤドはあまり潜らず、椰子の実シェルターにじっとしていることが多いです。
でも油断すると水槽温が21℃。
もうちょっと暖めないといけませんね、うちの場合。
脱皮周期的にはどうなんでしょうねぇ?
生活潜りじゃないですかね?
うちは脱皮を終えたヤドはあまり潜らず、椰子の実シェルターにじっとしていることが多いです。
でも油断すると水槽温が21℃。
もうちょっと暖めないといけませんね、うちの場合。
» Re:無題
全員が脱皮ってことはないと思うんですが、それでも全然出てこないんですよ。
蛍光灯の熱を借りてどうにか24度を維持してますが、やっぱり温度が低いんでしょうね。
蛍光灯の熱は空気は暖められても砂は暖めないでしょうし、潜ったほうが寒いのかもしれません。
ピタリ適温2号は水を温めるのには向いていないようで、全然イソギンチャクの水槽の温度が上がってないので、ヤドカリ用にしようと思います。
蛍光灯の熱を借りてどうにか24度を維持してますが、やっぱり温度が低いんでしょうね。
蛍光灯の熱は空気は暖められても砂は暖めないでしょうし、潜ったほうが寒いのかもしれません。
ピタリ適温2号は水を温めるのには向いていないようで、全然イソギンチャクの水槽の温度が上がってないので、ヤドカリ用にしようと思います。