オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イソギンチャクとりに海岸いってきました。
もの季節なのかすごく群生してました。(夏はこんなことないんですが。)
いつものイソギンチャク付いている石を拾う方法でしたが、たくさんとれました。
ほとんど石ですけど、ジップロックの大、一袋分。
・・・たくさんあるからと調子に乗りすぎました。
どうしようか、考え中です。
中に1個体だけ、変わった模様のがいました。
←このように、縦縞が多いです。
珍しいのかと自然史博物館にメールで問い合わせたんですが(珍しいのなら戻しにいかないといけませんから)、元々タテジマイソギンチャクには縞模様が4タイプがあるそうで、単に周りの個体とは違う模様のタイプだっただけらしいです。
自然史博物館の学芸員の方、忙しい中返答していただきありがとうございました。
ついでにとってきたものです。
角が丸くなったレンガや、サザエの割れたのです。
なんかに使えないかと思いまして。
寒いなか海行ったせいか、午後になってからだんだん調子が悪くなってきて、少し寝たんです。
起きたら鼻水止まらなくなってて、ドンドン調子が悪くなりました。
今は完全な鼻声で、喉の具合もおかしく・・・。
明日に残ると困るので、葛根湯飲んで寝ます。
タテジマイソギンチャクは本当に見事な群生状態だったんです。
それを見たから調子に乗ってとりすぎたんですが・・・。
夏行ったときはこんなにいないんです。サイズももっと小さいですし。
群生してたり、サイズが大きめなのは冬だからでしょうかね。
もの季節なのかすごく群生してました。(夏はこんなことないんですが。)
いつものイソギンチャク付いている石を拾う方法でしたが、たくさんとれました。
ほとんど石ですけど、ジップロックの大、一袋分。
・・・たくさんあるからと調子に乗りすぎました。
どうしようか、考え中です。
中に1個体だけ、変わった模様のがいました。
←このように、縦縞が多いです。
珍しいのかと自然史博物館にメールで問い合わせたんですが(珍しいのなら戻しにいかないといけませんから)、元々タテジマイソギンチャクには縞模様が4タイプがあるそうで、単に周りの個体とは違う模様のタイプだっただけらしいです。
自然史博物館の学芸員の方、忙しい中返答していただきありがとうございました。
ついでにとってきたものです。
角が丸くなったレンガや、サザエの割れたのです。
なんかに使えないかと思いまして。
寒いなか海行ったせいか、午後になってからだんだん調子が悪くなってきて、少し寝たんです。
起きたら鼻水止まらなくなってて、ドンドン調子が悪くなりました。
今は完全な鼻声で、喉の具合もおかしく・・・。
明日に残ると困るので、葛根湯飲んで寝ます。
タテジマイソギンチャクは本当に見事な群生状態だったんです。
それを見たから調子に乗ってとりすぎたんですが・・・。
夏行ったときはこんなにいないんです。サイズももっと小さいですし。
群生してたり、サイズが大きめなのは冬だからでしょうかね。
PR
この記事にコメントする
» 頑張りましたね
寒い中、たくさん採ってこられたんですね。
イソギンチャクってたくさんいるんですねぇ。
なんかもっと、簡単には手に入らない生き物のような気がしてたんですが。
たくさんのイソギンチャクはどうやって飼われるんですか?
また写真を載せてくださいね。
イソギンチャクってたくさんいるんですねぇ。
なんかもっと、簡単には手に入らない生き物のような気がしてたんですが。
たくさんのイソギンチャクはどうやって飼われるんですか?
また写真を載せてくださいね。
» Re:頑張りましたね
↓のみたいに普通に岩についているのはとれませんね。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8c2b075e9aa0ea2b51838c3b6a9369de/1235743423
このタイプは群生もしてませんし、増えてる印象もないです。
私が行っている磯で小さい石にまでついているタテジマイソギンチャクともう一種類だけです。
もう一種類のほうはなんか気持ち悪い印象があるのでとってません。
とってきたイソギンチャクは今の石ばっかりの状態だと飼育できないので、剥がすか移動させるかして石をまとめようと思ってます。
できなかったら磯に戻してきます。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8c2b075e9aa0ea2b51838c3b6a9369de/1235743423
このタイプは群生もしてませんし、増えてる印象もないです。
私が行っている磯で小さい石にまでついているタテジマイソギンチャクともう一種類だけです。
もう一種類のほうはなんか気持ち悪い印象があるのでとってません。
とってきたイソギンチャクは今の石ばっかりの状態だと飼育できないので、剥がすか移動させるかして石をまとめようと思ってます。
できなかったら磯に戻してきます。
» Re:イソギンすごっ!
風邪引いたのは薄着だったからだと思います。
「潮が満ちる前に」って焦って行ったから、ロンTにジャージで行きましたからねぇ。
(服の準備してる時間なんて大したことないんですが。)
もう少し厚着してれば風邪引かなかったかもしれません。
まぁ、葛根湯が効いたみたいで昼過ぎには風邪の症状は完全に治まりました。
「潮が満ちる前に」って焦って行ったから、ロンTにジャージで行きましたからねぇ。
(服の準備してる時間なんて大したことないんですが。)
もう少し厚着してれば風邪引かなかったかもしれません。
まぁ、葛根湯が効いたみたいで昼過ぎには風邪の症状は完全に治まりました。