オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の家庭菜園のミディトマト。
確か、『千果』という品種です。
育ちがいいのか、品種の傾向なのかわかりませんが、房の具合がすごいです。
実の重さでこんな状態ですよ。
20cmセンチの定規と並べてみてもトマトの房のほうが長い。
今日は熟れた実はありませんでしたが、だいたい5個くらい食卓にでてます。
話はかわりまして、鉢植えの山椒が今年もアゲハ軍団により丸坊主にされました。
親アゲハの皆さん、子供のことを思うのならもっと大きな木に卵を産んでください。
今年は緑色になるまで育った幼虫は2匹だけ。
ですが、葉のある苗木はあと1本しかない(今年植えたばかりもの)ので、サナギになるまで育つことができないかもしれませんが・・・。
そもそも、ウチの山椒の近くにサナギがいたことがないので、成虫まで育った個体はいないのかもしれません。
先日、漬けた梅ですが、いい感じに梅酢がでてきました。
そろそろ赤紫蘇を入れようと、梅を買った店に紫蘇を買いに行ったんですが、処理済みのパックものしかなく・・・。
他の店に行ったら、紫蘇の葉だけを袋詰めにしたものが売っていたのでそれを2袋買いました。
紫蘇を入れてみたら、梅酢が足りてない状態になりました。
1日たったら、上がってくるかもしれませんが。
重石にしている水袋の水を一旦抜いたので、重さが軽くなっているのかもしれません。
梅酢が上がってこないようなら水量を増やしておきます。
そろそろ赤紫蘇を入れようと、梅を買った店に紫蘇を買いに行ったんですが、処理済みのパックものしかなく・・・。
他の店に行ったら、紫蘇の葉だけを袋詰めにしたものが売っていたのでそれを2袋買いました。
紫蘇を入れてみたら、梅酢が足りてない状態になりました。
1日たったら、上がってくるかもしれませんが。
重石にしている水袋の水を一旦抜いたので、重さが軽くなっているのかもしれません。
梅酢が上がってこないようなら水量を増やしておきます。