オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父の車を洗車しました。
父の職場はコンビナート内にあるせいか、車に鉄粉が着きます。
ですが、父は洗車は洗車機だけで済ましているので、車に着いた鉄粉はほぼそのまま。
シルバーの塗装に茶色い粒子が混じった状態になっていて、「行きつけのガソリンスタンドで車がザラザラしてると言われた・・・。」と父が愚痴るので、鉄粉除去の粘土を使って鉄粉を落とすことにしました。
粘土を使う前に汚れを落とすためにカーシャンプーを使ってスポンジで洗車しましたが、全く落ちない鉄粉の茶色い粒・・・。
それを粘土を使って磨くと、磨いた部分がツルツルに。
茶色い粒子がなくなって車体の色が元のシルバーに戻っていくので達成感があって作業は苦にならないのですが、程度の差はあるものの車全体に鉄粉が付いている状態だったので磨き作業にかなり時間がかかりました。
磨き終わった後、シュアラスターのゼロウォーターを施工しました。
ガラスが塗装に浸透するとパンフレットに書かれていたので、鉄粉がついても多少は落ちやすい状態になるかという思惑です。
施工した時が日暮れ直前だったので、施工後の効果が出てたのかどうかがイマイチわからないので明日確認します。
説明によると3回施工したあたりから効果が実感できるらしいので、効果がわからなかったら再度施工する予定でいます。
父の職場はコンビナート内にあるせいか、車に鉄粉が着きます。
ですが、父は洗車は洗車機だけで済ましているので、車に着いた鉄粉はほぼそのまま。
シルバーの塗装に茶色い粒子が混じった状態になっていて、「行きつけのガソリンスタンドで車がザラザラしてると言われた・・・。」と父が愚痴るので、鉄粉除去の粘土を使って鉄粉を落とすことにしました。
粘土を使う前に汚れを落とすためにカーシャンプーを使ってスポンジで洗車しましたが、全く落ちない鉄粉の茶色い粒・・・。
それを粘土を使って磨くと、磨いた部分がツルツルに。
茶色い粒子がなくなって車体の色が元のシルバーに戻っていくので達成感があって作業は苦にならないのですが、程度の差はあるものの車全体に鉄粉が付いている状態だったので磨き作業にかなり時間がかかりました。
磨き終わった後、シュアラスターのゼロウォーターを施工しました。
ガラスが塗装に浸透するとパンフレットに書かれていたので、鉄粉がついても多少は落ちやすい状態になるかという思惑です。
施工した時が日暮れ直前だったので、施工後の効果が出てたのかどうかがイマイチわからないので明日確認します。
説明によると3回施工したあたりから効果が実感できるらしいので、効果がわからなかったら再度施工する予定でいます。
PR
年賀状を書かないといけない時期です。
どんな絵にすればいいのかと考えつつ、Inkscapeで雪うさぎを描いてみました。
ソフトを使いこなせてないのと絵心がないのでこんな感じです。
小手先の技術で弄って切手風に。
とはいえ、出来合いのものがネット上に溢れている昨今。
自分の下手な画を使うのもどうかと・・・。
どんな絵にすればいいのかと考えつつ、Inkscapeで雪うさぎを描いてみました。
ソフトを使いこなせてないのと絵心がないのでこんな感じです。
小手先の技術で弄って切手風に。
とはいえ、出来合いのものがネット上に溢れている昨今。
自分の下手な画を使うのもどうかと・・・。