忍者ブログ
オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2匹目が砂の上に出てきているのを確認できました。
1匹しか越冬できてなかったかとおもっていましたが、よかったです。



それにしても、地震でとんでもないことになってますね。
報道の映像を観ていると気が滅入ります。
阪神大震災のころの報道を思い出しましたが、今回はそれを上回ってますね。

TUTAYAのT-ポンイトで寄付できるそうなので、やっておきました。

従兄が東京に住んでいますが、安否が心配です。
何年も会ってなくて電話番号もわからないので無事かは直接確認できませんが、叔母も叔父もなんにも言ってこないのできっと無事だと思います。

拍手[0回]

PR
先月も書きましたが、この冬のヤドカリの越冬に失敗したようです。

気温が徐々に上がってきても、砂の上に出てくるのは1匹だけ。

他の個体を目撃していないだけかとも考えていましたが、砂に空いている穴がこの1匹のモノだけなので、他の個体は全部砂の中ということになります。
さすがに脱皮にしても長すぎる気がしますし、普通なら順次出てきたり潜ったりしているはずです。

もう少ししても他の個体が出てこないようなら砂を掘り返してみようと思います。
嫌な結果が見えているのであまりやりたくはないですが・・・・。

拍手[1回]

冬になって全個体が潜った後、砂の出入りをしているのはこの1匹だけ。
買ってから、ずっと同じ貝殻に在住の頑固者なヤツ。
他の個体は砂の上に全然出てきません。
12月は呑気にできたんですが、1月中もでてこなかったし、2月半ばになってもでてこないので、かなり不安な状況です。

もしかすると、生きているのはこの1匹だけかもしれません。

拍手[0回]

1匹だけになった我が家のウメボシイソギンチャク。

1匹のために新しいビンに入れるのも面倒で、タテジマイソギンチャクの入っているネコビンに入れました。
はじめは定着したもの、次第にタテジマイソギンチャクの攻撃を受けるようになったみたいでウロウロと移動し続けるようになり、最終的には剥がれっぱなしで縮こまった状態に・・・。

このままでは弱ってダメになってしまうと判断し、別容器に移しました。
d2436a71.jpeg 攻撃されなくなったので、安定して定着するようになりました。
8ef459b7.jpeg これで一安心。

27e9525e.jpeg オカヤドカリは相変わらず姿がみれないので、海水水槽の海ヤドカリやエビを観察する毎日です。

拍手[2回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/08 麗奈]
[11/24 無名]
[11/22 mana]
[08/24 mana]
[08/16 オカクラゲ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オカクラゲ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報

Copyright © [ オカヤドカリはじめました ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]