忍者ブログ
オカヤドカリ初心者の飼育日記 ウメボシイソギンチャク、タテジマイソギンチャクも飼育中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オカヤドカリを飼う前の話です。

35cm水槽で磯の魚や海のヤドカリを飼ってました。
期間は8ヶ月くらいでした。
結局、環境維持の難しさに負けてしまい飼育をやめました。

dc6f53d4jpeg 04fd0c39jpeg
118c29bbjpeg 586b4d12jpeg
09762df7jpeg

海のヤドカリはオカヤドカリとは雰囲気が全然違いまして目つきが鋭いです。
何を食べていたのかは全然分かりませんでした。
海藻や煮干やら色々与えてみたんですが、結局何かを食べているところを目撃できませんでした。
採ってきたばかりのときはよく動くのですが、なぜか日が経つにつれて水面近くに集まって動かなくなっていくので、1ヶ月おきくらいで磯に返して新しい個体を捕まえてきてました。
1ヶ月は生きていたので、見えないところで何か食べてはいたんだと思います。

一緒に写っているアサリは磯で採集したわけではなく、スーパーで売っていた活アサリです。
何かの本で水を綺麗にしてくれると記述されていた記憶があったので入れました。
1ヶ月くらい生きてました。

725f75f0jpeg 71a343bejpeg 3ee57718.JPG
飼育していた魚です。
潮溜まりでとれた魚なので複数飼いできると思って3匹づつ飼っていたのですが、縄張り意識が強くて喧嘩ばかりしてました。
餌は冷凍ホワイトシュリンプというものを与えてました。

95a11bdajpeg 30527be7.JPG

カメノテとイソギンチャクです。
カメノテは飼育を飼育を始めたばかりの頃、海岸の石にくっついていたのでそれをとってきました。
この写真をとった数日後に水槽に過剰に生体を入れたために酸欠になってしまい水槽の生物のほとんどが死んだときに一緒に死んでしまいました。
イソギンチャクはその全滅劇を生き延びて、海に返すまで特に餌も与えないままでしたが生きてました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» すごい
海のヤドカリを飼われていたんですね。
確かに目つきが鋭いですね。
それに比べるとオカヤドカリは愛嬌がありますよね。
manaview URL 2008/03/23(Sun)12:04:35 編集
» Re:すごい
海のヤドカリは簡単に捕まえられるので飼い始めましたが、意外と飼育の難しい生き物でした。

オカヤドカリは海のヤドカリほど敵がいないのかもしれません。
だから、あれだけのんびりした目つきなのかも。
2008/03/23 12:31
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/08 麗奈]
[11/24 無名]
[11/22 mana]
[08/24 mana]
[08/16 オカクラゲ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オカクラゲ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報

Copyright © [ オカヤドカリはじめました ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]